世界的NFTアーチスト・GOROが、クリエイターとして経験してきた生のクリプト情報を発信したい、あわよくばアフィリエイトでお小遣いを稼ぎたいという欲望のもとに開始したブログです。
GOROとは?
もともとは油絵を描いていたアーチスト崩れ。借金返済のために2017年にNFTを開始した所、なんか向いていたらしく200ETH以上(数千万円)売り上げる。しかし億りたい一心でフルパワーのトレードを続けた結果ほぼ全て溶かしてしまい(!) 後悔と自責の念で割とリアルに死にたい気持ちになりながら日々を過ごしているクレイジーおじじ。借金はばっちり400万円ほど残っているもよう。
代表作は2000日後に死ぬ日まで毎日自画像を描き続けるNFT「クリプトゴローズ」。他、ポリゴンの10000体コレクション「ミニゴローズ」、ソラナの3000体コレクション「ソルゴローズ」、イーサリアムの5656体コレクション「NNN」、BTCの101体コレクション「オーディナルゴローズ」、ライトコインの60体コレクション「ライトニング京子」など。チームを組まず全て完全独学・独力でコレクションをローンチしてきたNFTのプロである。
クリプトには2017年の1月から参入しているものの全く勝てないため、今年こそトレードをやめるのが目標。
現在は無料で絵画を教えるボランティア「ゴロー塾」と現代アート集団「GORODAO」の運営に携わっています。
GOROのツイッター
GOROのNFTコレクション・クリプトゴロー
GOROのディスコード(絵を習えるゴロー塾の会場)
掲載書籍
THE NEW CREATOR ECONOMY[ニュー・クリエイター・エコノミー] NFTが生み出す新しいアートの形 単行本 – 2022/11/16
リエイターのためのNFT参入マニュアル 単行本(ソフトカバー) – 2023/1/20
NFT名鑑2022_4月号: 日本NFTクリエイタートップランカー特集 (DAOだお文庫)
主な展示
2021-
DIGITOMA: アートスペース『藤間家住宅改修中』
2022-
DIGITOMA: 大阪ナニゴトヤ
NFT NYC: タイムズスクエアでの作品展示
2023-
Scarce.city: NYでの作品オークション
Magic web3 car project: GORODAOメンバーによる東京駅でのアートパフォーマンス
Swarm: 飯能メッツァビレッジでのフィジカル作品展示
↓ニューヨークでの展示風景。名前GOEOに間違えられてた・・・
